【持木彩伽のTINT VOICE】
第一話:ボイストレーニングってなに?
2022年12月、新企画スタート!!【 知って得する声コラム 】
総レッスン数35000時間超えのボイストレーナーが声のお役立ち情報をお送りします!

第一話:ボイストレーニングってなに?
*ボイストレーニングとは?
*ボイストレーニングは難しいか?
*本日のトレーニング
ボイストレーニングをご存知ですか?
ボイストレーニングという言葉をご存知でも実際に何をするのかがわからなかったりプロの方がするトレーニングというイメージがあり、
自分には関係ない…難しそう…
と思う方もいらっしゃるかもしれません。
◆ボイストレーニングとは!?
一人ひとり、それぞれに合う正しい発声法を身につけ喉に負担をかけず響きのある声を出すためのトレーニングです♪
歌手や役者がボイストレーニングを受けているイメージがあると思いますが近年では日常生活やビジネスの場において『魅力的な声を出す』ことでコミュニケーション能力を高め、印象を良くしたいという方のトレーニングも増えています。
受験などの面接時にも効果的ですよね。
◆ボイストレーニングは難しいか?
ボイストレーニングは決して難しくありません!!
誰にでも自分に合った魅力的な声を出したり大きな声をだしたりする能力があります。
ただ、ほんの少し声を
【 出し慣れていない 】
【 使いこなせていない 】
というだけで声を出すことに抵抗を感じてしまう事も少なくありません。
それではとても勿体ないですね(^o^;)
スポーツにおける基礎体力づくり同様、【声】にも基礎トレーニングは必要です。
一人ひとりに合ったトレーニングをすることで確実に魅力的な声を出せるようになりますよ♪

◆本日のトレーニング
今後のコラムで少しずつトレーニングメニューをお伝えしていきます(^^)
ご自身の声に耳を傾け、状態を知ることが成長の第一歩です。
① あくびをたくさんする
② 鼻歌(ハミング)をたくさんする
どちらもリラックスして行ってくださいね。
効果効能は今後のコラムでお伝えしていきます。ぜひお楽しみに☆☆☆
Tint Voiceは約2週間毎に更新していきます♪
このコラムを読んで、美しい声をゲットしてください!!
まずは2週間、下記のトレーニングをしてみましょう!!
① あくびをたくさんする
② 鼻歌(ハミング)をたくさんする
ではまた次回お楽しみに!!
持木彩伽 Tint Room


コメントはありません