2014ラテアートワールドチャンピオンシップ、世界チャンピオン。
日本を代表するラテ職人!
2014ラテアートワールドチャンピオンシップ、世界チャンピオン。
日本を代表するラテ職人!
2014ラテアートワールドチャンピオンシップ、世界チャンピオン。
日本を代表するラテ職人!
ラテ職人
2014ラテアートワールドチャンピオンシップ、世界チャンピオンのラテ職人
Mercedes me Tokyo (六本木)”DOWNSTAIRS COFFEE”にてメインバリスタとして従事
■プロフィール■
職業:ラテ職人
趣味:写真
Latte Art Association of Japan:理事
学生時代にスターバックスコーヒーにてカフェやコーヒーの魅力に惹かれ、ラテアートに目覚める。
有名個人店などでの修業を経て、2011年7月にオープンのメルセデスベンツコネクション”DOWNSTAIRS COFFEE”をプロデュースした、アジア人初の世界チャンピオンである澤田洋史氏の元で、”メインバリスタ”として働きながらラテアートの腕を磨いた。
2014年10月にアメリカのポートランドにて開催の
“COFFEE FEST LATTE ART
WORLD CHAMPION SHIP 2014″
にて優勝。
世界大会6度目の挑戦で念願のラテアート世界チャンピオンとなった。
***受賞歴***
◆海外大会
<COFFEE FEST LATTE ART WORLD CHAMPION SHIP 2014 PORTLAND>
~WORLD CHAMPION (1st place)~
◆国内大会
<TNTJP LATTA ART COMPETITION 2014>
~CHAMPION (1st place)~
<6TH FBC international Latte ART COMPETITION>
~CHAMPION (1st place)~
※2014年の実績として国内外の大会を含めると3冠チャンピオンとなります。
<world latte art battle 2015>
~finalist~
<coffee fest NY 2016 coffee fest seattle 2016>
~4th plase~
<バリスタ3×3カフェ対抗日本一決定戦 2017>
~ 日本チャンピオン~
***judge LATTE ART***
◆国内大会
<COFFEE FEST LATTE ART WORLD CHAMPION SHIP 2015~16 TOKYO OPEN>
<COFFEE FEST LATTE ART JAPAN CHAMPION SHIP 2015~17 OSAKA>
<FREE POUR LATTE ART GRAND PRIX 2018-2023 TOKYO>
<FREE POUR LATTE ART GRAND PRIX 2018-2022 OSAKA :JUDGE>
***メディア掲載・出演情報***
■2014年12月
・TOKYO HEADLINE
■2015年1月
・産経新聞
・読売新聞
・Bimajin ビマジン
※萩庭桂太 YOUR EYES ONLY
■2015年3月
・CAFE&RESTAURANT
■2015年5月
・NeoL
■2017年1月
・東京オートサロン MOTULブース
■2017年2月
・1Hセンス(フジテレビ)
■2017年3月
・ASIA INTERNATIONAL COLLECTION in TOKYO
・安曇野アートヒルズミュージアム
集まれ!Coffee Lovers! -魅惑のラテアート―
■2019年1月
・東京オートサロンMOTULブース
■2019年2月
・HCJ2019 BREW MATICブース
■2020年2月
・BREW MATIC 企業内WS
・HCJ2020BREW MATICブース
■2020年3月
・安曇野アートヒルズミュージアム
COFFEE LOVERS - 素敵に美味しいラテアート ―
■2015年~2022年(継続中)
・家庭向けラテアートワークショップ各種
■2021年
・TEAM Hitotsuyama Racing Cafeケータリング(計7回)
A1 Fun Cup
A1 Fun Cup Lights
Fuji SUPER TEC 24H 等々
【出演歴】
・水曜NEXT! ここにタイトルを入力
「バイキング小峠の今夜もグダグダ気分」
・1Hセンス(フジテレビ)
・カンブリア宮殿(テレビ東京)
・よじごじDays(テレビ東京)
・朝の!散歩道(テレビ東京)
・イベントブースゲスト
・ラテアートワークショップ
・ラテアート講師
・ラテアート講演
・カメラ