HITOTSUYAMA “A1 FUN CUP LIGHTS” 初戦。大田悠介のケータリングも初参戦!!
2021年12月26日(日)
Hitotsuyama Racing 様主催の『A1 Fun Cup LIGHTS』。この素晴らしい企画にて、お客様のおもてなしをさせて頂きました
Hitotsuyama Racing A1 Fun Cup オフィシャルHP ↓ ↓
1990年から名だたるカーレースに参戦するHitotsuyamaRacing 様。
Audi A1 Fun Cupは、Hitotsuyama Racingが主催するワンメイクマシンによるJAF公認レースです。
AM6:50 富士スピードウェイへ到着。
2021年、最後の富士スピードウェイ。
大田バリスタもやる気満々です。
笑顔がとっても素敵なスタッフ様。
今日も可愛い笑顔を頂きました^^
この日は初開催の”A1 Fun Cup Lights”も交えた特別なイベントで、スペシャルなゲストも沢山参加されておりました。
こちらのお客様はMAX ORIDOこと織戸学さん。GT500/300はもちろんD1のドライバーとしても活躍されていた、スーパーレーサー様です。
こちらは、くるくるサヤカこと、下田紗弥加さん。
ドリフトレディース世界大会にも参加される『美しすぎるドリフト女子』です。
スリーブのステッカーも新たに参戦させていただきました。
この素敵なアート。いつ見ても、何度飲んでも美味しい♪
毎回写真を撮っていただけるお客様の顔を見るのがとても幸せな瞬間です。
毎回笑わさせていただいてます♪
1年前にお会いした時に「参加したい!」と言われていた夢がついに実現です。
こんなに間近でお会いできるなんて♪
抹茶ラテがお気に入り♪
今回の新商品は”ストロベリーホワイトモカ”。
もう愛着しかありません。
皆さまお疲れ様でした!!
富士山大好きです!!
TEAM Hitostuyamaの皆様。すべてのお客様。関係者の皆様へ心より感謝申し上げます。
2022年初。7H耐久レースです♪
よろしくお願いいたします!!
ムードメーカーのお客様^^
毎回笑わさせていただいてます♪
こちらのお客様はいよいよ初参戦の素敵女子!
1年前にお会いした時に「参加したい!」と言われていた夢がついに実現です。
ん?あの奥にいる方は??
そう、ドリフトキングこと、土屋圭市さんです!
こんなに間近でお会いできるなんて♪
このDはDKのD。
こちらは紗弥加のサw
途中から、美人バリスタ。MARINOさんも参戦していただけました♪
本当に沢山のお客様が利用していただけます。
いつものかわいいお客さまも♪
抹茶ラテがお気に入り♪
今回の新商品は”ストロベリーホワイトモカ”。
お初のお客様も♪
このHitostuyamaのコート、着てみたかったです><
紗弥加さんからスマイル頂きました^^
なんと、土屋さんからサインを頂いてしまいました♪
記念撮影まで^^
私もちゃっかり。。
2021年大変お世話になった、A1のマシンたち。
もう愛着しかありません。
このサーキットの光景も何度見ても気持ちが良い。
土屋さんが搭乗するマシン。
織戸さんが搭乗するマシン。
いよいよスタートです♪
こちらの美人様は織戸学さんの娘様の茉彩さん。
織戸さんとも2ショット頂きました♪
篠原拓朗さんからもサインを頂きました♪
TEAM Hototsuyamaを支えたレーサー様。
今回もとっても楽しい現場となりました。
皆さまお疲れ様でした!!
記念写真📷
AudiのEV。カッコよかった♪
富士で始まり、富士で終わった2021。
富士山大好きです!!
TEAM Hitostuyamaの皆様。すべてのお客様。関係者の皆様へ心より感謝申し上げます。
次回は1月16日(日)富士スピードウェイ!
2022年初。7H耐久レースです♪
よろしくお願いいたします!!
<大田悠介>
学生時代にスターバックスコーヒーにてカフェやコーヒーの魅力に惹かれ、ラテアートに目覚める。
有名個人店などでの修業を経て、2011年7月にオープンのメルセデスベンツコネクション”DOWNSTAIRS COFFEE”をプロデュースした、アジア人初の世界チャンピオンである澤田洋史氏の元で、”メインバリスタ”として働きながらラテアートの腕を磨いた。
2014年10月にアメリカのポートランドにて開催の
学生時代にスターバックスコーヒーにてカフェやコーヒーの魅力に惹かれ、ラテアートに目覚める。
有名個人店などでの修業を経て、2011年7月にオープンのメルセデスベンツコネクション”DOWNSTAIRS COFFEE”をプロデュースした、アジア人初の世界チャンピオンである澤田洋史氏の元で、”メインバリスタ”として働きながらラテアートの腕を磨いた。
2014年10月にアメリカのポートランドにて開催の
“COFFEE FEST LATTE ART
WORLD CHAMPION SHIP 2014″
にて優勝。
世界大会6度目の挑戦で念願のラテアート世界チャンピオンとなった。
関連記事
筑波サーキット A1 FUN CUP 開幕戦 にて大田悠介によるラテケータリング。
FUJIスピードウェイ 7H耐久レースにて大田悠介によるラテケータリング。
報告:住宅展示場で大田悠介のラテアートワークショップ in ハウジングメッセ港北インター住宅公園2020-02-01
報告:住宅展示場で大田悠介のラテアートワークショップ in tvkハウジン たまプラーザ2019-06-01・02
報告:住宅展示場で大田悠介のラテアートワークショップ in tvkハウジングプラザ横須賀2019-02-10
報告:住宅展示場で香り漂うラテアートワークショップ開催 in tvkハウジングプラザ港南台
報告:東京オートサロン2019で世界一のラテ提供。MOTULブースの最高のおもてなし。
報告:東京オートサロン2019で活躍のTintRoomに協力いただいているクリエイター。
コメントはありません