横須賀” 安浦 ” にて横須賀の寅さんこと横須賀寅次郎がパフォーマンス。
2019年11月3日 神奈川県横須賀市にある安浦3丁目婦人部さんが主宰するイベントにお呼び頂きました。
◆令和元年 11月3日(日)安浦3丁目婦人部 主催 イベント◆
TintRoomから横須賀の寅さん こと 横須賀寅次郎 が出演です。
わたくし 生まれも育ちも 横須賀 衣笠
平作神社で産湯を使い 姓は横須賀 名は寅次郎
人呼んで 横須賀の寅とはっします
<会場>横須賀市 安浦コミュニティセンター

10:15
会場に到着。
早速、ステージの準備に取り掛かります。
会場は横須賀、県立大学から車で5分ほどの場所にある『安浦コミュニティセンター』。
主催の方達もお弁当の準備に追われバタバタしております。
イベント前の緊張感って、癖になりますよね。

11:30
定刻通り会がスタート。
代表の方の挨拶からスタートです。
代表の方はいつでも“ニコニコ”とても気持ちの良い方でした^^
この会は地域の老人の方達を招いたイベントです。

昨今の台風や地震等の災害時の避難所等の再確認の為、資料を配り、情報共有をされていました。
こういった取り組みは素晴らしいですね。

11:45
いよいよ寅次郎のステージがスタートです。
バナナの叩き売りがメインのショーなので、お客様の声を出す練習として、南京玉簾で場を温めます。

『あ、さて!あ、さて!さては南京玉簾♪ 桃太郎の完成です!!』

待ってました!!
寅次郎名物、バナナの叩き売り。
あたかも本物の寅さんがやっていたのかと思ったら、本物の寅さんは『バナナの叩き売りはやらない』との事で、寅次郎さんのオリジナルパフォーマンスだという事を今日初めて知ったマネージャーでした^^;

『300円!』!『タダ!!💦』
0円で見事、ご購入されました^^

その後、メンタルマジックから、チャイナリングへ。
チャイナリングでは2020年オリンピックに向けて、5輪マークに♪
会場は大盛り上がりです。

再度、バナナの叩き売りを行い、最後は花祝いで締めました。
たっぷり45分間のステージをさせて頂きました^^

パフォーマンス後は昼食もいただき、ビンゴ大会へも参加させていただきました^^
2人とも、トイレットペーパー12個入りをGETです^^
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
ご依頼ありがとうございました!

帰りに少し横須賀ドライブへ連れて行っていただきました^^
小泉邸、どぶ板通り商店街(フリマ開催中で入れませんでした…)、米海軍横須賀基地入口🚙
そして、ヴェルニー公園でお決まりのポーズ📷

今年は横須賀に縁があり、3回目の訪問となりましたが、今度はプライベートで遊びに来たいと思います^^
横須賀の寅さんこと、横須賀寅次郎さんありがとうござました!

温かい地域イベントに昔ながらの住民同士のつながりを見せて頂きました。
私の住む地域は回覧板すらない、かなり冷めた近所付き合いなので、少し羨ましかったです!
また来年も、イベントのお手伝いをさせていただけましたら幸いです。
安浦3丁目婦人部の皆様ありがとうございました!
撮影:加賀見
※注)画像の無断使用は禁止されております。
関連記事:
横須賀” いちばん星 ” にて横須賀の寅さんこと横須賀寅次郎がパフォーマンス。
住宅展示場で大田悠介のラテアートワークショップ in tvkハウジングプラザ横須賀2019-02-10
告知:前戸夏祭り ジロリアン陸/安莉紗(ゆめはじ) 出演決定!
◆TintRoomでは
イベント
ワークショップ
講習会等々を企画運営。
展示会ブースデザイン・企画・施工・運営。
パフォーマー
クリエイター
モデル
コンパニオン
等のキャスティングさせていただきます♪ご依頼お待ちしております!
◆TintRoomではクリエイターを募集してします!
モデル
パフォーマー
デザイナー
ミュージシャン
ブロガー
占い師
などなど
コメントはありません