ラテアート世界チャンピオンによる家庭向けパーソナルラテアートレッスン。
<ラテアートパーソナルワークショップ> ラテアート世界チャンピオンの大田悠介バリスタがお宅にお邪魔させていただいてラテアートワークショップをさせて頂きます。
今回、レンタルスペースを利用し、モデルの野原めいさんにワークショップを実施させていただきました。
【イメージPV】
8月某日。 エアコンが無いと溶けてしまいそうな真夏の真昼間。 パーソナルラテアートWSを開催していただきました。

この日のお客様はモデルで、ダンサーの野原めいさん。

めいさんはCafeスタッフとしても働いていて
『ラテアートは少しは出来るけどしっかり習ったことは無い。習ってみたい!』
という事で、セッティングし、撮影させていただきました📷🎥

家庭用マシンを使ったことが無かっためいさんの1杯目のアートは、模範解答というべき、出来上がりに^^

家庭用マシーンは実は業務用のマシーンを扱うより難しいのです。 が、逆に家庭用マシンで綺麗なアートを描く事が出来れば、業務用マシーンを使えば簡単に(厳密にいえば業務用マシンにはまた違う難しさがあります。)出来るというもの。

大田バリスタが見本を見せます。 この高機能家庭用エスプレッソマシンXshotとはかれこれ4・5年の付き合い。
きっと、世界で一番のXshotの使い手と知っても間違いないと思います。

見てください。 この泡感。 アートもそうですが、このきめの細かさ、業務用マシーンと見違えますよね><

真剣な顔つきで、教えていきます。少し緊張感ありました。
その人のレベルに合わせて教える事が可能です。
今回はめいさんのレベルをワンランク上げるために必死です。

何度もチャレンジします。

大分いい感じになってきました♪

いよいよラストです!

流石!! 最後はばっちり決めて頂けました☕

こんな子にこんなラテを入れてもらえたら、1日どれだけいい気分でいられることでしょうか♡

大田悠介さん、野原めいさん、お疲れ様でした!

コロナウイルスの影響からこれからイベントでのワークショップ開催が難しくなっています。
家庭で、お友達と、少人数で密度の濃いワークショップはいかがでしょう。
ラテアートWS、気になる方はご連絡お待ちしております♪
撮影:加賀見
※注)画像の無断使用は禁止されております。
関連記事
住宅展示場で大田悠介のラテアートワークショップ IN TVKハウジングプラザ湘南平塚2020-09-19
コロナ感染予防。AIロボットUNIBO×医療機器。呼吸機能検査機の説明動画撮影モデルに野原めいさんを起用して頂きました。
撮影:加賀見
※注)画像の無断使用は禁止されております。
◆TintRoomでは
イベント
ワークショップ
講習会等々を企画運営。
展示会ブースデザイン・企画・施工・運営。
イベント音響から簡易照明まで。
パフォーマー
クリエイター
モデル
コンパニオン
等のキャスティングさせていただきます♪ご依頼お待ちしております!
◆TintRoomではクリエイター(特技を持つ人)を募集してします!
モデル
パフォーマー
デザイナー
ミュージシャン
ブロガー
占い師
などなど
ご依頼は下記「お問合せはこちら」より簡単、スピーディー♪
24時間以内にご返信させていただきます。
コメントはありません