2024FIA 世界耐久選手権 第7戦 WEC6HofFUJI メインステージのPAを務めさせていただきました!

記事のカテゴリ

2024FIA 世界耐久選手権 第7戦 WEC6HofFUJI メインステージのPAを務めさせていただきました!

 

 

2024 FIA World Endurance Championship Round 7 FIA 世界耐久選手権 第7戦 富士6時間耐久レース



昨年に引き続きメインステージの音響をさせて頂きました!
■2024FIA WEC 富士6時間耐久レース 公式HP ↓ ↓ 
wec-62

2024年9月13日(金)14日(土)、15日(日)と3日間にわたる世界中からレースファンが集まるイベントです。
今回もこの立派なステージを用意するプロモーショントラック様のお仕事です。
イベント前日に入り設営、セッティング。無事に完了しました。
大量の写真で振り返らせていただきます。
↓↓ Promotion truck 公式HP
このFUJI SPEED WAYのゲートもだいぶ見慣れてきました♪
wec-63

今回、イベント会場から駐車場が少し遠かったため、プロモーショントラック様が自転車を用意してくれました^^
wec-64

今回もYAMAHAに頑張ってもらいます。
wec-65

3日間よろしくお願い致します!
wec-66

初日のイベントステージは午後の1コマだけ。
wec-67

今回もMC鳥海さん、よろしくお願い致します!
wec-68

CRANESさんもよろしくお願い致します。
wec-69

FIA WORLD ENDURANCE CHAMPIONSHIP-WECー
海外から沢山のお客様が集まっています。
wec-70

レーシングカーを撮りにコース席へ。
wec-71

いや、実にかっこいい><
wec-72

富士山も雪が無いと、あまり富士山らしくないですね🏔
wec-73

7UNIONのキャップ、今回もお供しました♪
wec-74

14日、2日目。2日目は9:00からイベントステージスタートです。
wec-75

CRANESのPRステージからスタート!
wec-76

コース上ではFREE PRACTICEが始まっています。
決まった場所で火花が散ることを発見したので、撮ってみました。
wec-77

こちらは国本選手と牧野選手のトークセッション。
wec-78

とても勉強になりました。
wec-79

続いてFIA WEC Driver’sトークショー。
豪華な顔ぶれです♪
wec-80

ミハエルシューマッハさんのご子息「ミック シューマッハ」さんもおられました。
wec-81

さらに豪華な顔ぶれに、心臓バクバクでした。
wec-82

加賀見、しっかり緊張しております。
wec-83

そして、この日ラストステージに向け人が集まってきました。
wec-84

フレンチシャンソンショーとのことで、優雅なものを想像していたのですが、フレンチロックスタイルの最高に盛り上がるステージでした。
wec-85

プロモーショントラックのスーパーガールのSさん^^いつも本当にありがとうございます!!
wec-86

お客様のお目当ては、この方、史上最強のライダー「バレンティーノ・ロッシ」選手。
2輪のレジェンドレーサーが4輪でも活躍しているんです。すごいですよねぇ。
wec-87

小林可夢偉選手も居りました。
wec-88

ファンサービスの玉入れ合戦。
wec-89

定番の餅まき。
wec-90

ロッシ選手も楽しそうに参加されていました^^
wec-91

出番前のクレインズさんにポーズもいただき大満足です。
wec-92

3日目15日、8:00よりスタートです。
wec-93

昨晩は大雨が降り、どうなるか心配でしたが、無事に雨はやみました。
富士山は雲に隠れ気味でしたが、良い天気になりそうな予感です。
wec-94

ピットウォークはこんな感じ。
wec-95

上空にはLEXUS PATHFINDER AIR RACINGとして活動するエアレースパイロット室屋義秀選手が選手の健闘を祈ります。
wec-96

いよいよ6時間耐久がスタートです。
wec-97

ステージは自衛隊バンドコンサートで盛り上がります。
wec-98

美男美女もステージを盛り上げます。
wec-99

シャンソンライブはこの日もご機嫌でした♪
wec-100

このお二人、かっこよかったなぁ♪
wec-101

これはロッシ選手??
皆さんがばってください!
wec-102

CRANESも和装に着替え登場です。
wec-103

じゃんけん大会にも参加されていました^^
wec-104

とっても綺麗で華やかでした^^
wec-105

無事にレースも終了です。
wec-106

会場にはシャボン玉マシンが増設され、とても素敵空間になっていました♪
wec-107

撤収はほぼ最終。
この静けさの富士スピードウェイが大好きです。プロモーショントラック様ありがとうございました。
wec-108

今回もメインステージで、PAをさせて頂きましたこと、心より感謝申し上げます。
また、ご来場いただいたすべての方々に心よ感謝申し上げます!!

音響はTintRoomにお任せください!
お声がけお待ちしております!!

 

加賀見洋平


yohei-kagamiTOP

 

 

撮影:加賀見
※注)画像の無断使用は禁止されております。

 

 

 

◆TintRoomでは
イベント
ワークショップ
講習会等々を企画運営。
展示会ブースデザイン・企画・施工・運営。
イベント音響から簡易照明まで。

パフォーマー
クリエイター
モデル
コンパニオン
等のキャスティングさせていただきます♪ご依頼お待ちしております!

◆TintRoomではクリエイター(特技を持つ人)を募集してします!
モデル
パフォーマー
デザイナー
ミュージシャン
ブロガー
占い師
などなど

ご依頼は下記「お問合せはこちら」より簡単、スピーディー♪
24時間以内にご返信させていただきます。

 

コメントはありません

コメントする

SNSでシェア!

  • SNSでシェア!