kaijouwo
TANTHORAXライブの撮影をさせていただきました!川崎セルビアンナイト。圧倒的なパフォーマンスに観客大興奮!
Kantoku(黒澤明)
黒澤明ことKantokuさんがリーダーのバンドTANTHORAXのLive撮影をさせて頂きました! 2022年11月13日(土)
「CHAOTIC METAL EFFECT vol.1。IN 川崎セルビアンナイト」国内屈指のMETAL COPYBANDの祭典!!
こちらは10月のリハで伺ったスタジオでの一枚。 TANTHORAXは言わずと知れた「アンスラックス(ANTHRAX)」のカバーバンド。
■ANTHRAX
アメリカのヘヴィメタル・バンド。 米国東海岸を代表する HR/HM バンドの一つ。 1980年代 にデビューした「 メタリカ 」「 メガデス 」「 スレイヤー 」と並んで、 スラッシュメタル 四天王 (Big 4)の一角に君臨。
AM10:00。会場入り。
初めての現場で、ステージの広さ、お客との距離など、情報収集。
TANTHORAXもリハを行います。
Vo. John “Takeda” Bush さん Gt. Cowboy from Hell Kurosawa “Kantoku” さん
Ba. Frank “Jaco” Bello さん
Dr. “Ryo-cha” Benante さん
Gt. Scott “Kaname” lan さん
リハの段階でも、他のバンドの方々から、「まってました!」感が漂います。
ライブ本番が楽しみですが、私はとても緊張していました。 というのも、この日の撮影は7台のカメラをワンオペ。
定点6台の設置を転間の10分で済まさないといけません。。
リハ後、本番まで、駐車場にて一人リハを行い、本番に挑みました。
機材は
・手持ち:OM1
・定点:G99・G8・EM10mk2×2・VX992M・iphone13mini 少しだけスチールも撮ったのでUPさせて頂きます。
オープニングの仕込みで観客を集中させる流石のステージング。 これは盛り上がらないわけありません。 ハイトーンボイスがとても心地よいVo。個人的にはANTHRAXよりも好きかもしれませんw kantokuさんのギターは本当にかっこいいし、なんて上手なのでしょう><。
ドラムを後ろから抜く画がトラブルでなくなってしまい、とても残念でした><
とはいえ、圧巻の安定感、心地よかったです! 長すぎる顎髭が印象的なリズムギター。ステージを練り歩き、そして驚くべき跳躍力。エンターテイナーでした。 魅せることを知っているベーシスト。
観客とカメラを意識したパフォーマンス、プロでした! 結果的に1台のカメラが使い物にならず。。。正面のメインカメラのデータに不具合が発生するもののリカバリーが出来たので、何とか、無事に撮影を終了することが出来ました^^;
最高に楽しく、最高に興奮しましたが、それ以上に緊張したこの日の現場。
ここからの編集が無事完了したのが、1か月後。
是非TANTHORAXのチャンネルを見て頂けましたら幸いです! https://www.youtube.com/@kantoku_from_hell Kantokuさんへのギターサポートのご依頼お待ちしております!!
12月11日(土)は下北沢でkantokuさんがサポートで入るBAND「Rotörhead」がXmas LIVEに出演します(下北沢Voice Factory)!
撮影のご依頼もお待ちしています。
撮影:加賀見
※注)画像の無断使用は禁止されております。
◆TintRoomでは
イベント
ワークショップ
講習会等々を企画運営。
展示会ブースデザイン・企画・施工・運営。
イベント音響から簡易照明まで。
パフォーマー
クリエイター
モデル
コンパニオン
等のキャスティングさせていただきます♪ご依頼お待ちしております!
◆TintRoomではクリエイター(特技を持つ人)を募集してします!
モデル
パフォーマー
デザイナー
ミュージシャン
ブロガー
占い師
などなど
ご依頼は下記「お問合せはこちら」より簡単、スピーディー♪
24時間以内にご返信させていただきます。
コメントはありません