ゴムドレス??現代アーティスト坂本エンターテイメント×ダンサー”PICO(ぴこ)”PV撮影リハに潜入。
アポロシアターでパフォーマンス経験を持つ、日本で数少ないダンサー。
ぴこ
23:50
雨したたる都内某スタジオで待ち合わせをし、撮影打合せを行います。

「機能性や希少性に物の価値観を重視している現代に、誰にも気づかない性質を模索し、アートとして展開したい」
という思いで、普段、大事に扱われていない輪ゴムを作品に起用し、話題となりました。
↓ 坂本エンターテイメントさんのTwitter
#統合卒制2020
— 坂本エンターテイメント (@sakamoto_entame) January 24, 2020
輪ゴムで服編みました。絶対見に来てください。お願いします。
場所:多摩美術大学 上野毛キャンパス
9:00-17:00 26日まで pic.twitter.com/N5tfywSLxs
この縁を繋いでくれたのが、先日より撮影をさせて頂いていた、ダンサーのぴこさん。 今回、『輪ゴムワンピースを着て踊る』PVを撮影したいという事で撮影を担当する事になりました。
挨拶もそこそこに、スタジオに入り準備を行います。

ぴこさんもゴムゴムの服を着るのは初めて。 ワンピースとジャケットを合わせて4Kgという重さに驚かれていました。 生ゴムを使った小物も身につけます。 にしても、ものすごい完成度で、一見輪ゴムで編んだとは思えません。 コレクションでありそうなドレスといった雰囲気です。

頭に巻いたゴム。カッコよくないですか?? 私はリハのつもりで動画とスチール📷を撮らせていただきました。

和やか雰囲気で準備が進みます。

ゴムは人の手汗等で劣化をしてしまう為、全身にベビーパウダーをふっての作業となります。

予想を超える重さと暑さに手こずりながらも流石はぴこさん。 大技も繰り出していました。

実にカッコイイ!

ぴこさんは朝まで練習をするという事で、AM3:00 に撤収をさせて頂きました。 最後は集合写真📷

本番の撮影は来週。 どんな作品に仕上がるのか楽しみしかありません! お疲れ様でした!
撮影:加賀見
※注)画像の無断使用は禁止されております。
関連記事
ダンサー”PICO(ぴこ)”の動画撮影。3つのロケーションを巡ってきました!
武野神社でライトアップ演出。ムービングライトを使用したエフェクト照明テストをしてきました。
桜とモデルとエフェクト照明。今回はどんな仕上がりになったのでしょう。
エフェクト照明。ムービングライトを使って桜をライティングしてみた。
ゆがわらハロウィン2019写真でレポート。1日目、TintRoomよりダンサーチームが登場!
撮影:加賀見
※注)画像の無断使用は禁止されております。
◆TintRoomでは
イベント
ワークショップ
講習会等々を企画運営。
展示会ブースデザイン・企画・施工・運営。
イベント音響から簡易照明まで。
パフォーマー
クリエイター
モデル
コンパニオン
等のキャスティングさせていただきます♪ご依頼お待ちしております!
◆TintRoomではクリエイター(特技を持つ人)を募集してします!
モデル
パフォーマー
デザイナー
ミュージシャン
ブロガー
占い師
などなど
ご依頼は下記「お問合せはこちら」より簡単、スピーディー♪
24時間以内にご返信させていただきます。
コメントはありません