アピールポイント
紙切り歴20年以上。お子さんからお年寄りまで様々な世代に喜んでいただけるように様々なネタを披露しています。
活動内容
介護士として働きながら、イベントブースやステージ、単独Live等、紙切りを通して世の中に笑顔をお届けしています。
ジャンル
- パフォーマンス
- ワークショップ
- 男性
- 紙切り
APPEAL ROOM
アピールポイント
紙切り歴20年以上。お子さんからお年寄りまで様々な世代に喜んでいただけるように様々なネタを披露しています。
活動内容
介護士として働きながら、イベントブースやステージ、単独Live等、紙切りを通して世の中に笑顔をお届けしています。
ジャンル
紙切り屋といえば、そう、梶谷直樹です!
■プロフィール■
紙切り屋
本名:梶谷 直樹
1995年に初めて舞台に立ち、今年で20年目になります。
2000年に相模原市内の演芸協会に所属して、芸名が”相模亭吉麿(よしまろ)”として活動するのとは別に、単独では横須賀、海老名、藤沢などのお祭りに毎年参加したり、主に児童館、学童クラブ、小学校のイベントで紙切りを披露しています。
お子さんからお年寄りまで様々な世代に喜んでいただけるように様々なネタを披露しています。
●紙切り屋 梶谷直樹さんとTintRoomの出会いは2015年10月の代官山コレクションKIDSでした♪
紙切り作品(一例)
趣味でギター、ウクレレ、三線、バラライカなどの弦楽器、フルートやピアノ、ハーモニカをやっていますので、紙切りと並行して演奏なども行っています
現在、障害者の施設に勤務していて仕事との両立は大変ですが、さらにレパートリーを増やし、活動の場が増えるように努力していきたいと思います。
オファーにあたってのお願い
オファーの日時には余裕を持ってお問い合わせいただけると助かります。
オファー問い合わせの際は日時、場所、内容等の詳細を細かく教えていただいた方がやり取りがスムーズになります。
よくあるご質問もご確認下さい。